鍼(ドライニードル)で、より効果的に筋肉や関節へ痛みを軽減します
鍼を活用しながら運動をしたり、電気を流すことで筋肉がスムーズな運動が行えるようになります。
筋膜が癒着し凝り固まると痛みの原因になりますが、一度、筋肉・筋膜が癒着してしまうと放っておいても緩んでくれません。
そのため、鍼のように体の中へダイレクトに刺激を入れることで、回復を手助けしてあげることが症状改善の近道になることが多くあります。
鍼治療・ドライニードルは、体の内部から直接的に環境を整えられるため、筋肉のコンディションを改善するのに効果的なアプローチになります。
コリ固まった筋膜を解きほぐし、ダイレクトに血行を促進します
鍼によって体に微小な損傷を起こすことで、鍼で傷ついた小さな傷を修復しようと代謝が促進されます。血行が促進されることで皮膚表面が赤くなり(フレア現象)、この様子はしばらく続きます。
フレアが治まった後でも組織の代謝は促進され続けるため、この後、数日に渡って治癒反応は継続します。
鍼は自然治癒力を促進し、代謝を高め、身体機能を回復するのに有効な手段となります。
「急な痛み」に即効のBattlefield Acupuncture
- 急性な痛み
- 慢性的な痛み
- 片頭痛
- PTSD
- うつ病や不安
- 強いストレスや不眠
即効性と再現性に優れたBattlefield Acupuncture(戦場鍼)は、75%の場合で優れた痛み、不快感の抑制効果を発揮します。
Battlefield Acupunctureとは
Battlefield Acupunctureは米空軍の軍医であったDr.Richard Niemtzow(ニムゾフ退役軍医大佐)が2001年に名付けた鍼法で、疼痛管理に有用として知られている耳の部位にASP鍼による置鍼をする施術法です。
耳は戦場や病床で刺鍼しやすく、即効のため、米軍軍医を対象とした鍼の生涯教育の中でも教育されている施術方法です。
- 痛みに対し、優れた即効性
- どんな服装、体勢でも施術可能
- ごくわずかな時間で施術終了
- 所要時間は15分以内が目安です
- ASP鍼が使用できない場合は通常の施術をご提案することもあります
- ASP鍼は施術費用と別途 ¥1,100/1本〜