即効性の高い
「鎮痛」と「治癒促進」効果

「体外衝撃波」は、筋肉や関節へ痛みを抑え、広範囲に広がる筋膜の癒着、筋肉のコリをすばやく緩めるのに効果的です。
痛みの原因となるトリガーポイントと呼ばれる筋肉のコリ、筋肉の癒着、変性した組織、古傷などに対してダイレクトなアプローチで、非常に即効性が高く、その場で動きが軽くなります。
体外衝撃波の特徴
衝撃波と振動が体の中を伝わり、患部に対して直接アプローチが出来ます。
今までにない、体の内部から「鎮痛」と「治癒促進」効果が期待できる画期的なアプローチです。

拡散型体外衝撃波治療は、体外圧力波治療、ショックウェーブ療法とも言われますが、同じエネルギーを用いた治療法になります。
このような慢性的な
悩みはありませんか?
慢性的に長引く痛み、繰り返し再発する痛み…
その原因は、筋肉や腱線維の変性かもしれません
怪我や蓄積する疲労によって筋肉や腱の線維が損傷し、正常に回復・治癒できない状態が続くと、組織が変性し、もともとの構造と性質から変化してしまうことがあります。わずかな体の動きや、姿勢を続けるなどの小さな刺激でも痛みや、コリ感、重だるさ、違和感など様々な症状を引き起こし、大きな怪我にも繋がりやすくなります。

変性した組織は放っておいても元の状態に回復することはありませんので、それに合わせた適切な対処が必要になります。



体外衝撃波療法は、ヒトの自己治癒力を活かした画期的なアプローチです。優れた鎮痛効果で痛みをその場で軽減し、動作が軽快になります。
様子を見ながら騙し騙し我慢しながら放置していた痛みが、その場で変化することも珍しくありません。ぜひその効果をご体感下さい。
拡散型体外衝撃波療法とは

拡散型体外衝撃波治療器(フィジオショックマスター)は、コンプレッサーにより発生させた圧縮空気でピストンを高速で打ち出し、衝撃体にぶつけることで衝撃波を生み出します。
繰り返し衝撃と振動を患部に照射することにより、痛みを感じる神経を麻痺させ、優れた鎮痛効果を発揮すると共に、患部に微小損傷を起こすことで組織の代謝と再生を促進します。
皮膚を傷つけずに体の内部に直接的なアプローチが可能になるため、従来、外科的手術が必要とされれていた症状に対しての新しい選択肢となっています。

体外衝撃波は、体の中で鍼治療と似た作用を起こすため、鍼が苦手な方の代替的なアプローチにもなります。

慢性的な腰痛・背中の痛み、張り
腰の痛み、殿部(おしり)痛、背中の痛みに対する衝撃波波療法
首・肩こり、肩甲骨の痛み
寝違えや首の痛み、ストレートネック、巻肩に対する体外衝撃波療法


野球肘・テニス肘・ゴルフ肘
スポーツだけではなく、デスクワークなどでも起こる、肘、前腕の痛みへの体外衝撃波療法
足底腱膜炎・モートン病
足裏の痛み、つま先の痺れなど、足底腱膜や神経の痛みに対する体外衝撃波療法


顎の痛み・顎関節症
顎関節症、口を開けたり、食べる時の顎の痛みに対する体外衝撃波療法
手の痛み・腱鞘炎・バネ指
手首、指の痛みや引っかかり、指の痛みに対する体外衝撃波療法


四十肩・五十肩・野球肩
肩関節周囲の痛み、動きの悪さ、スポーツ時の肩の痛みに対する体外衝撃波療法
バレエ、ダンスなどでの足の痛み
スネや足部、足を酷使することでの疲労感、痛みに対する体外衝撃波療法


膝痛・膝の変形・オスグッド病
立つ・歩く・しゃがむなどに伴う膝関節の痛みに対する体外衝撃波療法
捻挫・肉離れ後の癒着やしこり
捻挫や肉離れの後に生じる、癒着などのコリに対する体外衝撃波療法

\鍼はさらに強い効果/